動画あり
頭皮がカチカチに硬い人、増えてます。 ひじょ~~~~~~~~に、 ひんじょ~~~~~~~~~~~~に、 もったいない。 たとえば……頭をグリグリすると、痛くないですか?
「おなかが空く」のと同じで、 「あたまも空く」ものです。 そしたら、「やる気」って、落ちます。 だって、お腹が空いたら【体力】が出ないんだから、 頭が空いたら【気力】が出ないのも、当たり前なんだよね。
この冬、免疫力、マジで上げましょう。 重要な改善ポイントは、3つ。 かくれ乾燥、かくれ冷え……そして【マスク酸欠】です。
疲れ、たまってませんか? スッキリ解消しておけば、免疫力にもプラスです。 でも、なぜ…… 疲れはこうも溜まってしまうのか。 「寝てもスッキリしない」人が多くなったのか。 その原因は【部分疲労】です。
とにかく早く、血流を上げる。 免疫力を高くしておく。 今回はそのためのスキルです。 というのも、 けっこう多い悩みに…… 「免疫力って、どうやって上げたらいいの?」 「冷えてるってことは、免疫力が低いの?」 「運動しているのに、冷えがよくならない」…
肩甲骨が、ふにゃふにゃ。 そうなると…… 肩こりが消える、首も楽、背中が軽い、 冷えに強い、痩せやすい。 最高です。 でも、 なかなか柔らかくならないのも、 肩甲骨のにくいところです。 なぜか?
「毎日の、あたり前のことが、楽しい」 そんな感覚って、最高ですよね。 ……でも、今、真逆になってない?
YouTubeなど「動画疲れ」を、 スッキリ解消しましょう。 というのもね…… 「目の奥が痛くなるんです」 「さいきん、頭痛を感じるようになってきた」 「座ってると、すぐ背中や腰がだるくなる」 といった【YouTube疲れ】の人が、 増えてしまっているから、です…
体幹は、1分あれば、ずいぶん良くなります。 これ……意外じゃない?
むくみの、突破口。 3つのポイントをぜひ、知って下さい。
3つ、大事な事実があります。 ① 人は寝てるときに、治る ② 人は寝てるときに、痩せる ③ 人は寝てるときに、心が休まる
「腰痛にも、あのすげえ楽なマッサージ、ありませんか?」 「骨盤って、なんですぐ歪むんですか?」 今回は、これら2つのリクエストに応えます。
「コロナのことがあって、 座ってる時間が長いからか、猫背がひどいです(涙)。 何とかできる良い方法、ありませんか?」 そんなリクエストを頂きまして…… それに応えて、 いいストレッチ、つくりました!
今回は、リクエストを頂きました。 「便秘がひど過ぎて、薬が手放せません。 飲まないと出ないんです…… でも、どんどん悪くなるのが怖いので、 どうにかできないでしょうか?」 はい、これにお応えしましょう。 というわけで、 お通じを「正常化」するセルフ…
いいのが、できました! 肩甲骨が【フニャフニャ】になるやつです。
血流、ガッツリ、上げましょう! これ、どんな人に、必要なのか? 「頭がボーッとする」 「体がとにかくだるいんです……」 「寝ても疲れが抜けない」 「眠りが浅い……」 こんな感じです。 なぜ、今、血流が大事なのかというと、
「あなたに1番効く角度は、どこ?」 ――これ、 「しつこい首こり」を治したい人には、 とても大切な質問です。 ご自分の角度……知ってますか?
今回は…… 「鬼楽マッサージ」です。 イスとタオルさえあれば、どこでもできる。 楽で、何の苦もなく、とにかく気持ちがいい。 あぁ至福。 そういうやつです。 首こりと頭のこり(特に後頭部)に、グッと来ます。 頭痛や不眠にも良い。
「どうして、反り腰は、 なかなか治らないの?」 ――答えは、 「骨格だけの問題じゃないから」です。 だから、骨格調整ばかりでは、難しい。 実は、反り腰には、 2つのパターンがあります。
「マスクしてると、息が苦しい」 「暑いし、頭がボーッとしてくる」 「なんか疲れやすい……」 そんな感じで、マスクが辛くなってないですか? 4月ぐらいから、もうずっと、マスク。 梅雨のジメジメもあるし、 本格的に暑くなってきたし。 マスクが「しんどい…
「どうも、やる気が出ない……」 「健康法をやるだけの元気がない」 「何をするにも、気力がわいてこないんです」 今、こんな悩みが、深刻なほど、増えてる。 心当たり……ないですか?
「肩こりがひどすぎて、頭痛になることがあります……」 「首がつらくて、仕事に集中できません」 「頭と首の間が、すっごい、だるくなるのよ!」 ……こういう悩み、ありませんか? 座っている時間が長くなると、どうしても出てくる問題です。 これ、すごくイヤ…
もも裏、ゆるみにくいこと、ないですか? 実はそれが、 ひどいむくみ、しつこい腰痛、前屈や開脚ができない! ……といった悩みの原因の1つです。 大きな、1つ。 しかも、冷房が入り始めるこの時期、 脚のむくみ、どんどんひどくなりますからね。 (しかも今…
「腰とかお尻が重だるい感じで、痛い……」 「脚にイヤーなしびれ感がある」 「腰椎ヘルニアって言われました。手術が必要なの?」 そんな声が、増えています。 座る時間が長くなっているから、 余計にひどくなるんでしょうね。 とはいえ、なかなか、整体やマ…
座る時間、長くなってませんか? マジメな話、ぼくらは 「人生のかなりの部分、座ってる」……
「なんとなく全身がだるい」 「あんまり動いてないのに、すぐ疲れる」 「体がカチコチに固まっちゃってる」 今、そんな人が増えています。
いま首こり、辛くないですか? 目が疲れたり、乾いたりも、 つらくなっている人が多いです。 「頭がボーッとする」 「立ち上がるときに、少しフラつく」 なんて場合は、かなり疲れが深くなっています。 早めに解消しよう。
座ってる時間、長くなってませんか? 「歩く時間が減って、体が固まってる……」 「春なのに、脚はむくむし、太ってきた!(涙)」 「運動不足で、足腰がだるい」 ……そんな重さが、出てきます。
体……固まってきてませんか? 今、外出がしにくいことで、 「肩こりがひどい」 「なんかボーッとするし、だるい……」 「体がどんどん、なまっている気がして怖い」 そんな悩みが、出てくる頃ですよね。
■「魔よけと浄化のハーバリウム」ができました。 ……というわけで、 今回は完全に「マニア向け」の内容です(笑) ※「氣」「エネルギー」「お花」 「パワースポット」や「浄化」といったテーマが 好きな人のみ、ご覧ください。