充実って「思い出せることの量」で決まる。
心理学が出した結論の1つなんだけど、
ぼくはこの考えに救われた。
だってそれなら「プラスもマイナスも全部いい」わけだから。
この考えを応用したら、かなり高い精度で、
幸福感を増やすことも、後悔を減らすこともできる。
その理論と、具体策について。
https://voicy.jp/channel/2009/6771310
充実って「思い出せることの量」で決まる。
心理学が出した結論の1つなんだけど、
ぼくはこの考えに救われた。
だってそれなら「プラスもマイナスも全部いい」わけだから。
この考えを応用したら、かなり高い精度で、
幸福感を増やすことも、後悔を減らすこともできる。
その理論と、具体策について。
https://voicy.jp/channel/2009/6771310