「信長の「じいや」が切腹した本当の理由」
……うん。
「急に、何の話やねん!」
と、あなたは思ってるかも知れない。
でもね、安心して下さい。
ぼくだって、
あなたと同じぐらい、そう思ってる(笑)
ただ……思いついちゃったんです。
そして手前ミソながら、この新しい仮説って、
人を優しくする栄養を含んでると思うんです。
「残された可能性」が3倍になる考え方
「私のこの症状は、治る可能性があるでしょうか……?」
そんな相談をもらいました。
整体もハリも氣功も、
ヨガもピラティスもストレッチも、
食事や睡眠や運動系の健康法も……試して来た。
自分なりに「評判の良い先生」をちゃんと探してやってきた。
……でも、ダメだった。
私はダメなんじゃないかと思う。
私「が」ダメなんじゃないかと思う。
長く不調をかかえている人は、
いつも心のどこかに、この葛藤をかかえています。
それでもぼくは思うんです。
「あきらめるのは、たぶん、3段階は早いよ」
なぜ、3段階か?
「過去のぼく」が切望したものの集大成です ~楽ゆる整体スクール 初級 についてのQ&A~
さてさて。
そろそろ、8月からスタートする
「楽ゆる整体スクール初級」が近づいてきました。
年に1回だけの募集です。
……んが、しかし!
今のところ、ぜんぜん人が集まっていません。
どうしたの?(笑)
初級の動画教材をつい最近出したばっかりだから……かしら。
こんなの初めてですわー。
まあ、人数が少ないときは少ないなりに、
濃くてめっちゃ面白いから、いいんですけどね。
「直接しっかり教わりたい」というタイプの人は、
今回参加すると、すごくお得かも知れません。
ただ、
ほとんどの人は「はじめて」になりますし、
整体スクールなんて、
不安なことやわからないこと〝だらけ〟だと思います。
いい機会なので、
これまで聞かれることが多かった質問をまとめて、
お答えしておきますね!
【楽ゆる整体スクール 初級についてのQ&A】
■一覧(目次) --------------------
- 【Q1】どんな人が参加していますか?
- 【Q2】何ができるようになる? 肩こりや腰痛はよくなる?
- 【Q3】全く経験がないんだけど、難しくないの?
- 【Q4】セルフケアも学べる?
- 【Q5】整体スクールって、料金の相場がよくわからないのですが……
- 【Q6】教科書みたいなものはありますか?
- 【Q7】習っても、すぐ忘れてしまいそうで不安です
- 【Q8】実際の授業は、どんな流れで進むんですか?
- 【Q9】不器用なので、実践ワークみたいなのが心配です
- 【Q10】他の整体スクールとの違いを教えてください
- 【Q11】どうしてスクールを始めたんですか? どんな思いで?
- 【Q12】全5回の中に「参加できない日」があるのですが……
続きを読む
人や社会のためにも、自分を大事にしなさい
「できれば何か、社会に役立ちたい」
という気持ちって、自然なものだと思うんです。
たとえば、
SDGs(= 持続可能な開発目標)とか
ソーシャルグッド(≒ 社会への貢献性)なんてキーワードも、
少しずつ普及してきてますよね。
ただし……
ぼくはそこに、
「自己犠牲みたいなニュアンスは、入れないでね」
って、思うんです。
手当ては「他力」に行き着く ~天地レイキについてのQ&A~
さて、
「楽ゆる春のレイキ祭り」もいよいよ、最終節。
天地レイキが近づいてきました。
(6月21日(火)の夜にリモート伝授があります)
今回もたくさんご質問をもらったので、
それぞれ、ガッツリ答えていきますね。
かなりマニア向けですけども!(笑)
- 【Q1】レイキ上級でもう充分じゃないの? 超上級で何が変わる?
- 【Q2】どの部分が「楽ゆる」独自なんですか?
- 【Q3】自動化なんてことが、なんで出来るの?
- 【Q4】手当てはもうしなくてよくなるの?
- 【Q5】楽ゆる式レイキの初・中級とか上級で習った内容はいらなくなる?
- 【Q6】他の氣功とかエネルギー系のスキルとの併用はできる?
- 【Q7】ちなみに、どうやって生まれたの?
- 【Q8】楽ゆる式は現代レイキか伝統レイキか……どっちの系統ですか?
- 【Q9】病気でも何でも治せるようになりますか?
続きを読む
3倍効く&気持ちいい「頭痛 & 痛み止め」の王道ツボ
ズーーーン!とした、気持ち良さ。
ツボって、気持ちいい。
でも、なんだ? そこだけじゃない。
なんかもっと奥のほうまで、気持ちいい!
上手な人の指圧って、こんな感じ。
それをね、
「自分でもできる」ようにしましょう。