2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
カラオケで『自分のキー』が見つかると気持ちよく、いい声が出る上に、楽。そんな体験、ありませんか?実は、生活のあらゆる面で、この『キー設定』って、あるんです。決して平均ではなくてね、「あなた個人」に良い……・座り方・話す速度・寝相・テンション…
「骨盤矯正に通うのが、きついんです(涙)」こんな相談を受けたことがありましてね、ワケを聞いて、驚いた……
今回のやつは……首肩の「張り」に効きます。覚えて欲しいのは、●こり:重だるく鈍い痛み、腫れたような固さ⇒肉体疲労系●張り:気になる鋭い痛み、ピンと張った固さ⇒神経疲労系という見方です。つまり、「張り」は、放っておいちゃいけない度合いが高いという…
「行動力」って、大事です。そんなの、誰だってわかってる。しかし、出ないときは、出ない。それも、誰だって同じ。ただひとつ……注意しなきゃいけない。「自分は行動力が無い」と決めつけちゃあ、いかんのよ。だってね、小さい子どもって、好奇心が強くて何…
実は……●腰が痛そうな歩き方 → 腰が治りにくい●心が痛そうな過ごし方 → 心が治りにくい●病人らしい生活 → 病気が治りにくいそれが『セルフ呪い』。もとは善意。でも、どこかで「脱ぐ」べき重たい鎧です。今回は腕のいいカウンセラーがよく使う「解呪法」のお…
価値が変わってしまうものと、変わらないものが、あるよね。というのも……この前、久しぶりに会った友達に「この人むかし、足速かったよなぁ……」って、思い出したんです。
たった40秒の「呼吸」のチェック。これだけで、自律神経の健康度……つまり、●メンタル・気力●体の回復力●心肺機能(呼吸力)(つまり心身の疲れにくさ)●風邪や病気への抵抗力・回復力が、かなりわかります。あと、これをぜひ脳みそのど真ん中に刻み込んでも…
「どうして、整体師になったんですか?」インタビューでも講演でも、話す機会がたくさんあります。いつもは、「自分自身が、腰痛や自律神経失調症から整体で救われたから」と、伝えてきました。それはもちろん、ウソじゃありません。でも最近、もうちょっと…