楽ゆる式◎セルフケア整体

心と体が楽になるコツ。辛い症状・病気を自分で治したい人へのヒント。 ----- by 楽ゆる整体&スクール代表 永井峻

わかりやすさは、やさしさのはじまり

f:id:cookyourself111:20181014094130j:plain


このエレベーターの写真。
ぼく、「この手があったか!!」って、感動したんです。
ものすごく、わかりやすくないですか?

「1階」「2階」「3階」ってボタンじゃなくて、
「かいさつ」「下りホーム」「上りホーム」というボタン。

つまり、乗った人が「どの階に行けばいいか」、
決して迷わないようになってる。
親切!

 
よく、エレベーターに乗り込んだものの、
「あれれ、レストランフロアは7階だっけ、8階だっけ?」
とか迷って、急いで顔あげて、
各階の情報表示をチェックしたりしませんか?

その手間、時間、ストレスを省いてくれている。
小さな工夫。お金もそうかからないでしょう。
でも、強く伝わるやさしさ。
 
心理学でも言われてるんですが、
脳は「迷う」のが好きじゃないんですって。

疲れて、考えるのがイヤになって、
「なんかもう、いいや」ってモチベーションが落ちちゃう。
だから、自分を上手に動かしたいときは、
「迷いを事前に省いておく」と大きく違ってくる。

たしかに、大掃除なんかするときに、
「どっから手をつけようなかぁ……めんどうくさいなぁ」
っていうスタートと、
「俺の分担は、風呂だ。まずは風呂を徹底してやろう」
っていうスタートでは、勢いが全然違います。

「やるまで」に時間がかかればかかるほど、気力は萎える。
逆に、やるべきことが明確なだけで、やる気が湧いてくる。


そういう意味でも、
「わかりやすさ」って、本当に大事。


対象者は?
目的は?
手順は?
コツは?
注意点は?
それで得られる未来は?


自分の仕事を、人のために「わかりやすく」する。
自分の仕事を、自分のために「わかりやすく」する。

仕事そのものよりも重大な準備かもしれないなぁ。


調布駅のエレベーターに乗るたびに、
改めて胸に手を当てて確認する。


わかりやすさは、やさしさのはじまり。


ではでは、くれぐれも、お大事に。
個人的には「種明かしの時代」だと感じています。