「マスクしてると、息が苦しい」
「暑いし、頭がボーッとしてくる」
「なんか疲れやすい……」
そんな感じで、マスクが辛くなってないですか?
4月ぐらいから、もうずっと、マスク。
梅雨のジメジメもあるし、
本格的に暑くなってきたし。
マスクが「しんどい」時期です。
そしてこれ、
放っておくと……アカンのです。
なぜかって、
熱中症になりやすいだけでなく、
【呼吸力】が下がることで、免疫力まで落ちるからです。
それに、熱が出せない、疲れやすい体質になってしまいます。
それがもう始まっている人は、
頭痛、だるさ、めまい感、フラつきなどを
すでに感じているはずです。
7月、8月って、さらに熱さがキビシーでしょう?
かといって、
「マスクをしないでOKな生活」に、
いつになったら戻れるか?
……わかんないですよね(涙)
それなのに、
深く呼吸をしようとすると、
「マスクが邪魔で、余計に苦しいわっ!!」
って、なりませんか?(笑)
そうなんです。
マスクって、深呼吸をすると
鼻にくっついてきたりして、余計に苦しいんです。
じゃあ、どうしたらいいか?
この「マスクが苦しい問題」の解決策を、
覚えておきましょう。
ごく簡単な方法、3つです。
いろいろ試しながら、
「もと喘息で、マスクがめちゃ苦しい人」である
うちの奥さんと見つけてきた、ベスト3。
役に立つ人が、きっと多いはず。
このコツを知っていたら、
免疫力にだって大きなプラスだからね。
今回のはぜひ、多くの人に届きますように!
【マスクの苦しさ】を解消する方法ベスト3(免疫力、熱中症対策にも◎)【楽ゆる式】
ではでは、くれぐれも、お大事に。
「息苦しい生活」を、物理的に、やわらげよう。
---------------------------------------
関連 動画
---------------------------------------
▼呼吸法が気に入った人には、これがオススメです。
ちょっとマニアックだから「ちゃんとやる人」が
めちゃ少ないです(笑)
でもその分、大きく報われるのも、この分野ですよ……
最新!「開花の呼吸法」