楽ゆる式◎セルフケア整体

心と体が楽になるコツ。辛い症状・病気を自分で治したい人へのヒント。 ----- by 楽ゆる整体&スクール代表 永井峻

【完成】楽ゆる式『三層心理ケア』の動画教材ができました!


楽ゆる史上で1番、
「これ……動画教材になりませんか?」
というリクエストが多かったやつ――

『楽ゆる式 三層心理ケア』

の動画教材が、完成しました!

初めて聞く人もいると思うので、
ポイントを7つにまとめると……

 


●1.ストレスケアの
 「考えうる限り1番深いやつ」

●2.感情、思考、潜在意識の疲れを「まとめて」解消
 (だから三層。それでこそ本当に良い状態に行ける)

●3.過去の「トラウマ」や「プチ・トラウマ」によって
 無限にわいてくるメンタルのダメージも減らす。
 (思い出しても平気な状態にしていく。つまり予防も)

(ということによって↓)

●4.脳や自律神経の「回復」と「安定化」に◎

●5.生活のいたるところに〝地雷〟的にひそむ
 「心のざわざや重さ・痛み」や「無意識の力み」が減る

●6.疲れ、こり、ストレス、気力ダメージが改善

●7.「なぜか苦手だった物・こと・人・場面・場所」が
  平気になったりする(これ重要)

という感じです。


ちなみに、
11/19に開催して大好評だったセミナーの
「ガッツリ撮り直し版動画」です。

あ、そうそう、これは珍しく
「人のためにやってあげる施術」も、
「自分のためにやるセルフケア」も、
まったく同じように、同じ威力でやれるセラピーです。

具体的にどんなことをやるかというと、
●1.胸(感情)
●2.頭(思考)
●3.頭の天辺(潜在意識)
という3か所にあるツボをなでたり、
のばしたり、
トントンしたりして、
それぞれに溜まっているストレスを抜きます。


だいたい5分もかからないぐらいの施術です。
「辛い過去」について打ち明けたり、
「心情を告白」したりなど、
セラピーそのものが負担になるリスクは、一切ありません。
(それを無くすためにつくられたものです)


実際、どんな感じなのか、
ちょうど、リアルセミナーに参加した皆さんの
体験談がまとまりましたので、
3つだけ抜粋して紹介しますね。

●「事前に説明を聞いただけだと正直難しいのかなと
思っていましたが、感情、思考、潜在意識と一つ一つ変化を
確認しながらやっていけるので、やっている側も気分が良いです。
言葉では測れない何かに効いているのが確かに感じられて、
夜眠るのがだんだん楽しみになってきました(不眠の恐怖が薄れた)。
心に抱えている苦しみを言わなくても、水で薄めるように薄まっていくので、
なんだか気分が良い。心の中を換気したようなそういう気持ちになりました。
ありがとうございました。これをお守りにさせていただきます」
(30代、女性一般)


●「受講後、トラウマのケアで予想外のことが楽になるのが
楽しくて、あれこれたくさんやってきました。
自分の中にある要らない緊張や、その引き金になっていた物に
いくつも気づくのが、途中から面白くなってきました。
(最初は多すぎて驚きましたが)
すると、苦手な人と接するのが楽になるのはわかるのですが、
仲良い人といるときの話しやすさまで変わりました。
本当は自分で気がつかないぐらい細かいところで、
氣を遣い過ぎたりどう思われるかを恐れていたりしてきていて、
それが軽くなったのかな、と解釈しています。
とにかく、色んなことが気楽になりました」
(40代男性一般)


●「シンプルで簡単なケア方法なのに、
心の深いところまで効くことが体感できた。
トラウマについての考え方が完全に新しくなった。
そんなに重く考えなくて良いというのは新鮮な驚きでした。
しかも実際、気持ちはずいぶん楽になったので、
この接し方の方がはるかに良いと思いました」
( 50代女性一般)


こんな感じでした。

そうそう
「トラウマこそ、重く扱わないほうがいい」
というのは、とても大事な、新しいポイントだと思います。


待ってくだすってた人、興味がある人はぜひ、
↓の案内ページから詳細をご覧ください。
他の皆さんの体験談もあります。
(お申し込みもそのページの最下部から)


▼楽ゆる式『三層心理ケア』
~感情・思考・潜在意識のストレスをまとめて解放する~
(予備知識、経験などはぜんぜん要りません)
https://www.ht-b.jp/erm/doga/doga4_4_3l_shinri.html


■追伸:

※ちなみに、三層心理ケアをつかった
うちのお客さんの回復例をパパッと紹介すると……

●繰り返す自律神経障害
●リラックスが苦手過ぎる慢性疲労
●不眠とその不安で余計に眠れないループ症状
●希死念慮(死にたいと思ってしまう症状)
●なぜか消えない不安感・焦燥感・怒り
●閉所恐怖症(エレベーターにも乗れない)
●ゴ○○リ恐怖症(あの黒いやつね→自宅なのにずっと緊張)
●飛行機でのパニック障害(新婚旅行に行けない)
●交通事故の古傷の過敏痛と力み
●犬恐怖症(小型犬でさえ動機・息切れ)
●電話の音への恐怖症(仕事中に正気でいられなくなる)

というものがありました。
(個人差はありますが、だいたい1~3回のケアで改善)