楽ゆる式◎セルフケア整体

心と体が楽になるコツ。辛い症状・病気を自分で治したい人へのヒント。 ----- by 楽ゆる整体&スクール代表 永井峻

2017-01-01から1年間の記事一覧

はじめての出版記念セミナー、やります。そして地方でも……

ついに、永井の新刊の刊行予定が決まりました!東京では4月12日(水)ぐらいから、東京外でも4月16日(日)ぐらいまでに、順次、書店さんに並ぶ予定です。1日3分あれば、脳と全身の血流がよくなり、あらゆる痛みが楽になっていく健康体操の本です。今までにない…

やさしくしたら、いいのにね

「人を攻撃するのは、自分が怖いからだよ」 (名もなき賢人)

やわらかさは、若さです。でも、硬い人はどうしたらいい?

「伸ばそうとばかりしてるから、伸びないんだよ」 (凄腕のパーソナルトレーナー)

1分で効く!骨盤のセルフケア

「脚の長さがそろってたって、何の意味もない。 骨盤で大切なのは、血の巡りだよ」 (アメリカ整体の達人)

「原因自分説」のワナ・・・9割はあなたのせいじゃない。

「何のせいかを簡単に決めてるうちは、伸びないわな」 (生理学の達人)

ぼくは今、初稿のチェック中で、南こうせつです。

初稿のチェック。3冊目の本の原稿です。「手塩にかける」どころか、「手塩で埋める」勢いで育てた、娘みたいなもんです。

なつかしさに任せて、富山帰郷より ~アゲハンの誇り~

先日、富山に帰ってきました。北陸新幹線がビューーーンと開通して、ほんとうに、ほんとうに、便利になった。前までは約4時間かかってた道のりが、今、2時間ちょっと。半分ぐらいまで短くなった。なのに、料金は1000円プラスだけ!すばらしい……

最高より「最適」のほうがずっといい

「昼も夜も大事なんだよ。 四季があるから面白いんだ」 (風流の達人)

1分でできる!究極のリラックス法

「すべてのこりは、力みから始まる」 (生理学の達人)

猫背がよくなる歩き方

「人間なんて治るようにできてるんだよ? 逆に、治らないものは、日々の中によっぽど原因があるんだよ」 (セルフケアの達人)

不安を振りまく人、希望をのこす人

「あたいを不安にさせて、どうしようって言うの?」 (昭和を代表するレディー)

かくれた才能が見つかる5つの質問 ~あなたの強みはマゾ・スポットの中にある~

「お前は、作業で言ったら、何が好きなんだ?」 (異様に仕事が早い管理部門のプロ)

こころに効く人気記事7選!2016年まとめ

はてなブログを始めて、1周年!特に心のほうにいいものを、7つに厳選して、まとめました。

メンタル症状、心のせいじゃないことが大半

「2分、呼吸を浅くしてみな。誰だって気分が暗くなるから」 (達人カウンセラー)

なんとテレビで紹介されました!~「おなかもみ上げ」がついに全国ネット・デビュー~

先日、1月17日(火)、テレビに出ました。テレビ朝日の「グッド!モーニング」。朝の番組です。いま話題の「過敏性腸症候群」のケアとして、「おなかもみ上げ」を取り上げてもらいました。

カラダに効く人気記事7選!2016年まとめ

はてなブログを始めて、1周年!これまでの楽ゆる式の記事から、特に体にいいものを。7つに厳選して、まとめました。

【楽.269】無理なく1週間で-2kgなどで大好評!好きじゃねえガム・ダイエット

「ダイエット成功の秘訣は、本能を敵に回さないこと。 なぜって、勝てっこないんだから」 (ボディケアのプロ)

【楽.268】ぼくらは「つながり」と「めぐり」でできている

「1年以上ずっと、目覚めてすぐ、めまいがあったんです……」頭が底なしに沈むようで重く、やがて吐き気がくる。30分以上も布団でもがいた末、ようやく這い出して、1日が始まる。 ……その苦しみの原因は、なんと「胃」でした。

【楽.267】この世で1番役に立つ情報と、それが集まるアンテナの立て方

「自分が見えていないものにとって、 知識は重荷にしかならない」 (素質のプロ)

胃腸とすい臓のセルフケア。疲れ、気力、背中の辛さ、貧血のツボ ~病気を自分で治したい人へシリーズ~

「お前さぁ、あったりまえだけど、 食べたもんが血肉になるのは、胃腸のおかげなんだぞ?」 (アメリカ整体の天才)胃腸のお悩みの、セルフケア。疲れやすさ、気力、貧血、婦人科系 にまで、大きなプラスです。胃腸によい食べものは?胃腸って、どうして弱る…

腎臓と膀胱のセルフケア。だるさ・冷え・むくみ・生理痛のツボ ~病気を自分で治したい人へシリーズ~

「人間の60%は水。 ……だったら、水回りを変えるのが、一番早いよな?」 (アメリカ整体の天才) ■ あなたは大丈夫? 腎臓・膀胱系の症状・お悩みリスト

【楽.264】「いい時間」=「快適な充実感」を手に入れる2つの具体策

「今日、いい日だった?」 (天才を育てた母)