楽ゆる式◎セルフケア整体

心と体が楽になるコツ。辛い症状・病気を自分で治したい人へのヒント。 ----- by 楽ゆる整体&スクール代表 永井峻

しくみ・分解・仮説

ぼくのルーツと「水源」の話

小さい頃から、水が好きだった。じいちゃんの家の表にある水道から水がチョロチョロ流れていくのをじーっと眺める。アスファルトの色がみるみる変わっていき、落ち葉や小さなゴミを洗いながら、向かいの畑を潤していく。いつもそのあたりで……怒られた(笑)…

気分の悪さは「体の問題」が9割

「ネコは気まぐれ」という一般常識はカン違いかも。半年間、二匹のネコたちと暮らしてみて、痛感するんです。

【マニア向け】楽ゆる式『フラワー・キャンドル』7つのQ&A ~潜在意識の浄化力、ペット、節約法、トラウマ解消法など~

「潜在意識のケアって、特別なセラピーを 知らないとできないんでしょうか?」実はこれ、定期的にいただくご質問なんです。重い問題でなければ、簡単な自宅でのセラピーで解消できます。その方法は、つい先日、かなりくわしくブログに書きましたので、ご参照…

トラウマと同じぐらい怖い『プチ・トラウマ』のケア方法【保存版】

「今でも、思い出しただけで腹が立つ」「あのときと似た場の空気になるだけで、気分が悪い」「急にイヤな記憶が甦って、メンタルがやられる」「苦い経験が、形を変えながら、夢にくり返し出てくる」「常に不安感や焦りがある……具体的じゃないのに」「ささい…

「どこから害になる?」健康法の【落とし穴】まとめ ~湯船、食事、ストレッチ&マッサージ~

湯船、食事、ストレッチ、マッサージ。どれもよく効くだけに「やり方を間違ったときのダメージ」も大きい。結論をいえば、すべての健康法は「自律神経との対話」です。「完璧幻想」を捨てて、リスクは丁寧に避けて、「60~70点」を目指そう。優しく、ほどよ…

【最新スキル】11月19日(日)「楽ゆる式 三層心理ケア」のクラスをやります

「ストレスだけでなく、その原因まで減らしてしまう」 そういうスキルが、やっとできた……ベストな形を見つけるのに10年かかりました(笑)なぜ、そんなに時間をかけたか?

【美顔の大元!】アゴを1番簡単にゆるめるセルフ整体 (45秒)

【Q】口に指が3本、難なく入りますか?「アゴが10秒でゆるむセルフ整体」をつくりました。(45秒)■主な効能頭痛首こり顔のゆがみ(美顔)顔のむくみ(小顔)むくみめまい慢性疲労不眠 など「歯がゆいこと」が多いと、無意識の噛みしめで↑の症状が出てき…

「理想」と「現実」は、選ぶもんじゃない。セットで育てるものです。

「そんなの、理想論でしょ」――この、他人の希望にまでフタをして勝手に片付けるような言い方が……ぼくは嫌いだ。嫌いだということは、ぼく自身がこう言われることが、少なくなかったのだろう。

【法則】ネガティブはOKだけど「責める」のは体に悪いよ。【保存版】

ネガティブなのは別に大丈夫。ただ、人や自分を責めちゃアカン。この2つは同じじゃないよ。ネガティブは止められないし、止める必要もない。活かしようもある。ただ、責めるのは止めたほうがいいし、止められる。他人を責めるにしても、自分を責めるにして…

「娘の多重人格が、9割がた治りました!」

「娘の多重人格が、9割がた治りました!」という報告を、うちの整体スクールの生徒さんからもらいました。「もとの娘が、戻ってきました……(涙)」と。何それ! どうやったの!?

「いきなり体調が良くなる」ときの3大パターン【保存版】

「長年の不調が、いきなり良くなりました!」というお便りを頂く。すごくすごく嬉しい。しかし、めっちゃくちゃ、気になる。いったい、何が決定的な理由だったんでしょう?ぼくは、生まれて初めて朝顔が咲いたのを見た夏の日のような気持ちで、根掘り葉掘り…

勘違いが9割! あなたの『本性』の見つけ方、活かし方

「追い詰めらると、本性が出る」とよく言われる。でも、ぼくの実感は少し違う。「のびのびと安心してるときのほうが本性が濃く出る」と思うんです。だってそのほうが、思考も感覚も「正常」なんだもん。そこでみんな、たぶん、誤解してる。嫌う必要もないと…

「ツボ押し」が健康によい本当の理由と、隠れた絶対条件【保存版】

ツボ押しは、血流をよくする。だから健康にいい。これはもう、有名ですよね。(ちなみに「氣流」もよくする)でもじゃあ……どうしてツボを押したら、血流が上がるのか。その答えって、意外と知らなくないですか?ごく簡単にいうと、3つ、大きな理由がありま…

なぜ、この夏の終わりに「変な体調」の人が多いのか?

8月後半から9月にかけて……□ なぜだか無性にだるい□ 体力・気力が下がりに下がってる□ 気がつくとネガティブな気分・思考になってる□ エアコンで涼しいはずなのに、寝苦しい□ 運が悪い感じで、よくない出来事が多いという相談、悩みを、やたらに多く聞きまし…

「足がつる」「重だるい」「むくむ」を解消する『スネほぐし』

いま、□ 足腰が重だるい□ 足が「つる」□ 足(とお腹)のむくみがひどいなど、『夏疲れのゴミ』が下半身に溜まってる症状がめっちゃ増えてます。で、つい「ふくらはぎ」に注目しがちなんですが、それだけでは片手落ち。本当に大事なのは「スネ」を緩めること…

「自分に勝った」としたら「敗者も自分」になるよ?

「自分に勝つ」「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ……」そういう考え方が、苦手だ。昔ぼく自身も抱えていた「重り」なだけに、ほろ苦くて、酸っぱい。たとえば、先日も、「結局、自分に勝てなくて…… 健康法もやりたいことも、続かないんです」…

肩こりの「根っこ」が消えるスジほぐし ~ワキ前後のインナーマッスルのケア~

肩こりを『消し去る』には……〝ワキ〟その前後に眠るインナーマッスルが、肩こりの『根っこ』です。ただし、大・小胸筋、烏口腕筋、棘下筋などなど、手が届かない奥に、大事なのがいっぱいある。だから「一括でゆるめる」新しい方法をつくりました。すんげえ…

「信用できる人」の3大原則 ~最悪の「落とし穴パターン」を添えて~【保存版】

「お医者さんって、どう選ぶべき?」と聞かれて、ぼくが真っ先に考えた条件は……1.脅しがきつくない2.解決策が複数ある3.質問しやすいというものでした。そして、よく考えるとこれら3つは、「相手の自律神経に良い」という点で、ガッツリ共通してまし…

1分で睡眠が深くなる『スジほぐし』

□ 寝ても疲れが抜けない□ スマホやパソコンは日に6時間以上□ リラックスが苦手という人のための、新ワザです。「呼吸が変わる感覚」が、かなり気持ちイイはず。▼目の疲れ→こめかみ(蝶形骨)のこり→自律神経とホルモンの乱れ→睡眠不調という負の流れを断つ…

「永井先生は、どうして音叉を使うんですか?」【あす〆切り】

「永井先生は、頭蓋(脳)も内臓も手でケアできますよね?それなのにどうして……音叉を使うんですか?」そんなご質問をもらいました。これが面白くて、改めて考えてみると、大きな理由は4つでした。●1.音叉は神経をゆるめる効果が強くて「早い」●2.独特…

要注意!原因を考え過ぎると【呪い】になるよ【保存版】

まず、最初に……怖い出だしで、まっこと申し訳ない(笑)ただね、「治りにくい人のパターン」にまた気がついたんです。それは、超簡単にいうと『無意識のセルフ呪い』です。これ、すごい大事。なぜって、治りにくい人ほど、やっちゃうからです。本人はびた一…

お通じとホルモン系改善の『スジほぐし』 ~冷えや更年期、生理の不調にも~

「えっ、ここが……こんなに痛いのけ!?」よくそう驚かれるのが〝内もものスジ〟です。お通じ、ホルモン系、冷え、むくみ、生理関連を改善する超おいしいポイントなのに、ケアしたこと……なくないですか?

【めまい】と【頭の重さ】が楽になる最新技!「頭の血流がよくなるスジほぐし」 #Shorts

この時期……□ 頭が重だるいような感じ□ ふらつくような、めまいっぽい感じ□ 首とか肩が固まって動きが悪い感じが、出てませんか?しかも、●「首や肩がこってるから、ストレッチしよう」とやってみるけど、なぜか全然、伸びない。気持ち良くも無い。●「疲れて…

新企画として【復習枠】を、初級コースで募集します!

「初級コースの動画を見なおすと、 ハッとするような学びが本当に多いです……。 そのときに足りないことが、必ず出てきます」こんな内容のことを、整体スクールの生徒さんにたびたび言われます。こうなる理由って、実は、いくつかポイントがあってですね……

急増している『嫌われる顔つき』の原因1位と、改善法

「結局、どんな人が嫌われるか?」そんな心理実験があって、1位だったのは、わがまま不潔感自分のことばかり話すケチなどを押しのけて……『不機嫌な人』でした。で、ここですげえ怖いのは、実際は不機嫌じゃなくても、「不機嫌に見える」ことがあるという、…

「呼吸力を上げれば不安は消える」は、やはりマジだった(新しい論文より)

「呼吸が深まれば、不安は消える」これは、ぼくがずっと主張してきたんですけど……嬉しいことに、その裏付けとなる新しい論文が『ネイチャー』に!!(https://www.nature.com/articles/s41586-023-05748-8)要約すると「心拍数が上がると不安が強まる」と。…

【重だるさ】解消!血流UPで体がやわらかくなるスジほぐし

「体が固まって、色々とおっくう」「なんか足腰が重だるい……」「足元だけ寒い」この時期によくある下半身から来るモヤモヤ感は、〝もも裏の血流が悪い〟ことが、原因の1位です。これを解消する『スジほぐし』のコツ、がっつり解説しました。http://ht-b.jp/…

「しんどい」心身が楽に!【疲労感】の解消ストレッチ ~「余裕」を自分でつくる方法~ #Shorts

実は、こんなにジメジメした空気はシンプルに「吸いたくない」ので、呼吸が浅く、疲れやすくなります(しかも、心身ともに)ストレッチでかなり楽になりますが、2つだけ、コツがあります。「胸を張れる」体に戻して、ラクになろう。「しんどい」心身が楽に…

『涸れない才能』の見つけ方 ~「適性」より3倍大事な条件とは?~

才能って、2種類ある。1.『適性』:センスがあり、習得が早い、鋭さ2.『耐性』:負荷に耐えられる、粘れる、鈍さこと人生とか仕事といった「長距離レース」においては、圧倒的に2の『耐性』が、強い。だって適性と比べたときに、耐性のほうが「折れに…

「顔のむくみ」や「肌荒れ」を整える『リンパ筋』ストレッチ #Short

「肌荒れの季節」です。そして……首こりも、きつくない?実はそれら、つながってます。首の「前側」がこってると、そこにあるリンパ節から「ゴミ出し」が出来ない。だから、肌も筋肉も詰まっちゃうわけです。ちなみに今回のケア対象は、「胸鎖乳突筋」(きょ…